2024年8月 ~ 2024年9月
《確認日》8月4日(日)晴れ
《報告者》山のくまさん
《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たち(シギ・チドリ)が確認できました。
<シギ・チドリ類>
*アオアシシギ *ウズラシギ *オオソリハシシギ *オオハシシギ *オオメダイチドリ *オグロシギ
*オバシギ *キアシシギ *キョウジョシギ *キリアイ(2羽) *シロチドリ *ソリハシシギ
*ダイシャクシギ(7羽) *ダイゼン *チュウシャクシギ *トウネン *ハマシギ *ホウロクシギ
*メダイチドリ
《状 況》 今日のシギ・チドリ類は19種。
潮高5.2m、満潮時間8時57分
《雑 感》満潮時、干潟は80mほど残りました
「オグロシギ」「キリアイ」は初認です、「キリアイ」は早い初認です
写真は今日の「オグロシギ」と「キリアイ」です
オグロシギ → チドリ目シギ科 ・ 全長38.5㎝ ・ 嘴と足が長い大形のシギ ・ 「キッ・キッ」と鳴く
旅鳥として干潟、入り江、海岸に近い水田などに渡来する、採餌中に背の羽毛をよく立てる
キリアイ → チドリ目シギ科 ・ 全長17㎝ ・ 白い頭側線と眉斑があるため頭側が ” しま模様 ” に見える
旅鳥として干潟、入り江、水田などに渡来するが多くない、特に春には少ない
《確認日》8月4日(日)7時00分~9時00分/晴れ
《報告者》サンドパイパー
《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。
<シギ・チドリ類>
*アオアシシギ(420羽) *アカアシシギ(1羽) *オオソリハシシギ(3羽) *オグロシギ(1羽))
*オバシギ(1羽) *キアシシギ(20羽) *ソリハシシギ(115羽) *ダイシャクシギ(7羽)
*ダイゼン(96羽) *トウネン(37羽) *ハマシギ(770羽) *ホウロクシギ(13羽)
*メダイチドリ(37羽)
<その他>
*アオサギ(147羽) *クロツラヘラサギ(2羽) *ダイサギ(108羽) *トビ *ヘラサギ(2羽)
<カモ類>
*ツクシガモ(2羽)
《状 況》 今日のシギ・チドリ類は13種、その他は5種、カモ類は1種、合計19種でした。
潮高5.2m、満潮時間8時57分
《雑 感》満潮時、干潟は50mほど残りました。 (๑•́ ₃•̀) .。oO 会員募集中 ♪
《確認日》8月3日(土)晴れ
《報告者》山のくまさん
《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たち(シギ・チドリ)が確認できました。
<シギ・チドリ類>
*アオアシシギ(341羽) *ウズラシギ(1羽) *オオソリハシシギ(3羽) *オオハシシギ(1羽)
*オオメダイチドリ *オバシギ(6羽) *キアシシギ *キョウジョシギ(1羽) *シロチドリ
*ソリハシシギ *ダイシャクシギ(7羽) *ダイゼン *チュウシャクシギ *トウネン(30羽)
*ハマシギ(442羽) *ホウロクシギ(17羽) *メダイチドリ
《状 況》 今日のシギ・チドリ類は17種。
潮高5.0m、満潮時間8時12分
《雑 感》「オオハシシギ」の夏羽が確認できました
写真は今日の「オオハシシギ」です
オオハシシギ → チドリ目シギ科 ・ 全長29㎝ ・ 長くてまっすぐな嘴を持った中形のシギ
飛び立つ時に「ピッ・ピッ・ピッ」と鳴く
旅鳥または冬鳥として水田、蓮田、入り江、干拓地の水溜まりなどに渡来するが、多くない