2024年4月 ~ 2024年5月
《確認日》5月25日(土)晴れ
《報告者》山のくまさん
《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。
<シギ・チドリ類>
*アオアシシギ(28羽) *アカアシシギ(4羽) *ウズラシギ(2羽) *オバシギ(2羽)
*キアシシギ(5羽) *シロチドリ(1羽) *ダイシャクシギ(3羽) *ダイゼン(57羽)
*チュウシャクシギ(31羽) *ハマシギ(2羽) *ホウロクシギ(1羽) *ムナグロ(1羽)
*メダイチドリ
<その他>
*アオサギ *カラシラサギ *クロツラヘラサギ(60羽) *ダイサギ *トビ *ヘラサギ(1羽)
*ミサゴ
<カモ類>
*カルガモ *キンクロハジロ *ツクシガモ *ホシハジロ *マガモ *ヨシガモ(5羽)
《状 況》 今日のシギ・チドリ類は13種、その他は7種、カモ類は6種、合計26種でした。
潮高5.1m、満潮時間9時52分
《雑 感》シギチの数は、数日前よりも減っていました。」
今日の干潟の鳥たちです
カラシラサギ(夏羽) ペリカン目サギ科 ・ 全長65㎝ ・ 主に旅鳥として水田、川、湿地に渡来するが数は少ない
夏羽(後頭から細い冠羽が出る)が綺麗ですね!!
ムナグロ チドリ目チドリ科 ・ 全長24㎝ ・ 旅鳥として干潟、水田、蓮田、畑、草原など多数渡来する
《確認日》5月24日(金)7時00分~8時30分/曇り
《報告者》サンドパイパー
《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。
<シギ・チドリ類>
*アオアシシギ(25羽) *ウズラシギ(10羽) *オオソリハシシギ(17羽) *オグロシギ(3羽)
*オバシギ(1羽) *キアシシギ(2羽) *ソリハシシギ(15羽) *ダイシャクシギ(3羽)
*ダイゼン(260羽) *チュウシャクシギ(32羽) *トウネン(22羽) *ハマシギ(21羽)
*ムナグロ(1羽) *メダイチドリ(10羽)
<その他>
*アオサギ(19羽) *クロツラヘラサギ(60羽) *ズグロカモメ(3羽) *ダイサギ(53羽)
*トビ(2羽)
<カモ類>
*オナガガモ(1羽) *カルガモ(13羽) *キンクロハジロ(5羽) *スズガモ(1羽)
*ツクシガモ(8羽) *ホシハジロ(7羽) *マガモ(2羽) *ヨシガモ(5羽)
《状 況》 今日のシギ・チドリ類は14種、その他は5種、カモ類は8種、合計27種でした。
潮高5.1m、満潮時間8時40分
《雑 感》満潮時、干潟は50mほど残りました
久しぶりの干潟、シギ・チドリの数が少なくなっていました。
《確認日》5月6日(月)晴れ
《報告者》山のくまさん
《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちがシギ・チドリが確認できました。
<シギ・チドリ類>
*アオアシシギ *ウズラシギ *エリマキシギ *オオソリハシシギ *オオハシシギ *オグロシギ
*オバシギ *キアシシギ *キョウジョシギ *キリアイ *コアオアシシギ *コオバシギ
*シベリアオオハシシギ *シロチドリ *ソリハシシギ *ダイゼン *ダイシャクシギ *チュウシャクシギ
*トウネン *ハマシギ *ヒメハマシギ *ホウロクシギ *ムナグロ *メダイチドリ
*ヨーロッパトウネン
《状 況》 今日のシギ・チドリ類は25種でした。
潮高5.3m、満潮時間7時39分
《雑 感》今日も干潟は「シギチ」の渡りの真っ最中です。25種の種が確認出来ました。
写真 ⇒ 1枚目 「東よか干潟三大珍鳥」の「夏羽のシベリアオオハシシギ」 全長33㎝ ・ 数少ない「旅鳥」
綺麗な「夏羽」ですね、手前の「ハマシギ」たちも、立派な夏羽です
2枚目 「夏羽のヒメハマシギ」 全長16㎝ ・ 稀な「旅鳥」として干潟や入り江に渡来する
《確認日》5月5日(日)6時30分~8時00分/曇り
《報告者》サンドパイパー
《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。
<シギ・チドリ類>
*アオアシシギ(335羽) *ウズラシギ(19羽) *オオソリハシシギ(340羽) *オグロシギ(2羽)
*オバシギ(10羽) *キアシシギ(3羽) *キョウジョシギ(4羽) *コアオアシシギ(1羽)
*コオバシギ(1羽) *シベリアオオハシシギ(2羽) *シロチドリ(2羽) *ダイゼン(880羽)
*トウネン(1、650羽) *ハマシギ(7、990羽) *ホウロクシギ *メダイチドリ(52羽)
<その他>
*アオサギ(36羽) *クロツラヘラサギ(21羽) *ズグロカモメ(4羽) *ダイサギ(71羽)
*トビ(1羽) *ミサゴ(1羽)
<カモ類>
*ツクシガモ(12羽)
《状 況》 今日のシギ・チドリ類は16種、その他は6種、カモ類は1種、合計23種でした。
潮高5.0m、満潮時間6時53分
《雑 感》「東よか干潟三大珍鳥」の「シベリアオオハシシギ」が渡来しています
「東よか干潟三大珍鳥」 = シベリアオオハシシギ ・ ヘラシギ ・ カラフトアオアシシギ
《確認日》4月25日(木)曇り
《報告者》山のくまさん
《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記のシギ・チドリが確認できました。
<シギ・チドリ類>
*アオアシシギ *ウズラシギ *エリマキシギ *オオソリハシシギ *オオハシシギ *オオメダイチドリ
*オジロトウネン *オバシギ *キアシシギ *キョウジョシギ *コアオアシシギ *コオバシギ
*サルハマシギ *シロチドリ *ソリハシシギ *ソリハシセイタカシギ *ダイゼン *チュウシャクシギ
*ツルシギ *トウネン *ハマシギ *ヒメハマシギ *ホウロクシギ *ムナグロ *メダイチドリ
*ヨーロッパトウネン
《状 況》 今日のシギ・チドリ類は26種でした。
潮高5.2m、満潮時間9時45分
《雑 感》干潟は「シギチ」の渡りの真っ最中です。26種のシギチが確認出来ました。
久しぶりに「ヒメハマシギ」「オジロトウネン」が確認出来ました。
写真 ⇒ 久しぶりの「夏羽のヒメハマシギ」です。 全長16㎝ ・ 稀な「旅鳥」として干潟や入り江に渡来する
《確認日》4月23日(火)7時30分~10時00分/曇り
《報告者》サンドパイパー
《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。
<シギ・チドリ類>
*アオアシシギ(326羽) *ウズラシギ(5羽) *オオソリハシシギ(185羽) *オオハシシギ(1羽)
*オバシギ(8羽) *キアシシギ(31羽) *キョウジョシギ(6羽) *コオバシギ(1羽)
*シロチドリ(1羽) *ソリハシシギ(21羽) *ソリハシセイタカシギ(1羽) *ダイシャクシギ(2羽)
*ダイゼン(1、210羽) *チュウシャクシギ(1、240羽) *ツルシギ(49羽)
*トウネン(813羽) *ハマシギ(5、790羽) *ホウロクシギ(40羽) *ムナグロ(319羽)
*メダイチドリ(132羽) *ヨーロッパトウネン(1羽)
<その他>
*アオサギ(48羽) *クロツラヘラサギ(45羽) *コアジサシ(10羽) *ズグロカモメ(4羽)
*セグロカモメ(13羽) *ダイサギ(18羽) *ユリカモメ(11羽)
<カモ類>
*オカヨシガモ *オナガガモ *カルガモ *キンクロハジロ *コガモ *シマアジ(6羽)
*ツクシガモ(530羽) *ハシビロガモ *ヒドリガモ *ホシハジロ *マガモ *ヨシガモ
(ツクシガモ以外のカモの合計1860羽)
《状 況》 今日のシギ・チドリ類は21種、その他は7種、カモ類は12種、合計40種でした。
潮高5.1m、満潮時間8時46分
《雑 感》満潮時、干潟は100mほど残りました。 (๑•́ ₃•̀) .。oO 会・員・募・集・中 ♡♪
《確認日》4月9日(火)7時30分~9時30分/晴れ
《報告者》サンドパイパー
《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。
<シギ・チドリ類>
*アオアシシギ(131羽) *オオソリハシシギ(286羽) *オオハシシギ(7羽) *オグロシギ(1羽)
*オバシギ(36羽) *カラフトアオアシシギ(1羽) *コアオアシシギ(4羽) *コオバシギ(1羽)
*ダイシャクシギ(2羽) *ダイゼン *チュウシャクシギ(31羽) *ツルシギ(44羽)
*トウネン(63羽) *ハマシギ *ホウロクシギ(48羽) *ムナグロ(10羽)
*メダイチドリ(113羽) *ヨーロッパトウネン(1羽)
<その他>
*アオサギ(15羽) *カワウ *クロツラヘラサギ(50羽) *コサギ(2羽) *ズグロカモメ
*セグロカモメ(67羽) *ダイサギ(27羽) *ヘラサギ(3羽) *ユリカモメ(260羽)
<カモ類>
*オカヨシガモ *オナガガモ *カルガモ *キンクロハジロ *コガモ *ツクシガモ(500羽)
*ハシビロガモ *ヒドリガモ *ホシハジロ *マガモ *ヨシガモ
《状 況》 今日のシギ・チドリ類は18種、その他は9種、カモ類は11種、合計38種でした。
潮高5.6m、満潮時間9時38分
《雑 感》満潮時間40分前、干潟は水没しました。