干潟情報 バックナンバー⑳

2021年10月 ~ 2021年11月

東よか干潟(探鳥会)情報  11月21日(日)

《確認日》11月21日(日)9時00分 集合

《報告者》山のくまさん

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ  *アカアシシギ(18羽)  *ウズラシギ  *オオソリハシシギ  *オオハシシギ(3羽)

     *オグロシギ  *コアオアシシギ  *コオバシギ  *シロチドリ  *ソリハシセイタカシギ(アボセット5羽)

     *ダイシャクシギ(135羽)  *ダイゼン  *チュウシャクシギ  *ツルシギ  *ハマシギ  *ムナグロ

     *メダイチドリ

     (その他)

     *アオサギ  *クロツラヘラサギ(99羽)  *コサギ  *ズグロカモメ  *ダイサギ  *トビ

     *ハイイロチュウヒ♀  *ハシブトガラス   *ハヤブサ(2羽)  *ヘラサギ(5羽)  *ミサゴ

     *ミヤマガラス

     (カモ)

     *オナガガモ  *カルガモ  *ツクシガモ(57羽)  *ハシビロガモ  *ヒドリガモ  *マガモ  *ヨシガモ

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は17種、その他は12種、カモは7種、合計36種でした。

     潮高5.3m、満潮時間10時16分

 

 《雑 感》満潮時、干潟は50mほど残りました。

     探鳥会を行い、40名の参加者と「カウンター」を使い「クロツラヘラサギ」「ダイシャクシギ」「ツクシガモ」の数を

     カウントしました。

     「ハイイロチュウヒ♀」「ミヤマガラス」は初認です。

     写真は 1枚目 → ソリハシセイタカシギ(アボセット)

         2枚目 → ダイシャクシギ

         3枚目 → クロツラヘラサギ   です。  


東よか干潟 情報  11月18日(木)

《確認日》11月18日(木)7時00分~10時00分/曇り

《報告者》サンドパイパー

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ(50羽)  *アカアシシギ(27羽)  *エリマキシギ(1羽)  *オオソリハシシギ(5羽)

     *オオハシシギ(6羽)  *オバシギ  *コアオアシシギ(7羽)  *シロチドリ(357羽)

     *ソリハシセイタカシギ(アボセット5羽)  *ダイシャクシギ(151羽)  *ダイゼン

     *チュウシャクシギ(1羽)  *ツルシギ(2羽)  *トウネン(5羽)  *ハジロコチドリ(2羽)  *ハマシギ

     *ホウロクシギ(3羽)  *メダイチドリ

     (その他)

     *アオサギ  *ウミネコ(1羽)  *カワウ  *クロツラヘラサギ(71羽)  *コサギ

     *ズグロカモメ(1、735羽)  *セグロカモメ(29羽)  *ダイサギ  *ヘラサギ(1羽)  *ユリカモメ

     (カモ)

     *オナガガモ  *カルガモ  *コガモ  *ツクシガモ(146羽)  *ヒドリガモ  *マガモ

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は18種、その他は10種、カモは6種、合計34種でした。

     潮高5.3m、満潮時間8時30分

 

 《雑 感》満潮時、干潟は100mほど残りました。

     この時期には必ず居るはずの「ミヤコドリ」、最近居ませんね~~。

      ※「ミヤコドリ」は近年、東よか干潟で越冬しています。

東よか干潟 情報  11月17日(水)

《確認日》11月17日(水)晴れ

《報告者》サンドパイパー

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ(57羽)  *アカアシシギ(18羽)  *オオソリハシシギ(6羽)  *オオハシシギ(3羽)

     *オグロシギ(1羽)  *オバシギ(6羽)  *コアオアシシギ(7羽)  *シロチドリ(363羽)

     *ソリハシセイタカシギ(アボセット4羽)  *ダイシャクシギ(163羽)  *ダイゼン(712羽)

     *チュウシャクシギ(1羽)  *ツルシギ(5羽)  *トウネン(1羽)  *ハマシギ(7、430羽)

     *ホウロクシギ(1羽)  *メダイチドリ(206羽)

     (その他)

     *アオサギ(6羽)  *カワウ  *クロツラヘラサギ(64羽)  *コサギ(11羽)

     *ズグロカモメ(960羽)  *セグロカモメ(23羽)  *ダイサギ(11羽)  *ヘラサギ(4羽)  *ミサゴ

     (カモ)

     *オカヨシガモ  *オナガガモ  *カルガモ  *コガモ  *ツクシガモ(95羽)  *ハシビロガモ

     *ヒドリガモ  *マガモ  *ヨシガモ

     「ツクシガモ」を除くカモの総数6、560羽

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は17種、その他は9種、カモは9種、合計35種でした。

     潮高5.1m、満潮時間7時52分

 

 《雑 感》満潮時、干潟は200mほど残りました。

     「ソリハシセイタカシギ(アボセット)」今年は越冬するかも? 越冬してほしいですね。


東よか干潟 情報  11月7日(日)

《確認日》11月7日(日)晴れ

《報告者》山のくまさん

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ  *アカアシシギ(5羽)  *ウズラシギ  *エリマキシギ  *オオソリハシシギ(8羽)

     *オオハシシギ  *オオメダイチドリ  *オグロシギ  *オバシギ  *キリアイ(2羽)  *コオバシギ(2羽)

     *シロチドリ  *ダイシャクシギ(108羽)  *ダイゼン  *チュウシャクシギ  *ツルシギ(4羽)

     *トウネン  *ハジロコチドリ(2羽)  *ハマシギ  *ホウロクシギ(2羽)  *メダイチドリ

     (その他)

     *カワウ  *クロツラヘラサギ(18羽)  *コミミズク  *セグロセキレイ  *チョウゲンボウ

     *ハクセキレイ  *ハヤブサ  *ビンズイ  *ミサゴ  *モズ

     (カモ)

     *オナガガモ  *カルガモ  *コガモ  *ハシビロガモ  *ヒドリガモ  *ホシハジロ  *マガモ

     *ヨシガモ

     カモの総数1、982羽

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は21種、その他は10種、カモは8種、合計39種でした。

     潮高5.7m、満潮時間10時55分

 

 《雑 感》満潮1時間前、干潟は水没しました。

     数年に一度、干潟(大授搦)で見れるかどうか!! 珍客「コミミズク」が通路に下りていました。

     写真は干潟を飛翔中の「コミミズク」です。

 

     「コミミズク」「セグロセキレイ」「チョウゲンボウ」「ビンズイ」「モズ」「ヨシガモ」は初認です。


東よか干潟 情報  11月3日(日)

《確認日》11月3日(日)晴れ

《報告者》山のくまさん

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ  *アカアシシギ  *エリマキシギ  *オオソリハシシギ  *オオハシシギ  *オグロシギ

     *オバシギ  *キリアイ  *コアオアシシギ  *コオバシギ  *シロチドリ  *ソリハシシギ

     *ダイシャクシギ  *ダイゼン  *チュウシャクシギ  *ツルシギ(4羽)  *トウネン  *ハジロコチドリ

     *ハマシギ  *ホウロクシギ  *メダイチドリ

     (その他)

     *アオサギ  *クロツラヘラサギ(51羽)  *ズグロカモメ(100羽以上)  *セグロカモメ  *ダイサギ

     *ハヤブサ  *ヘラサギ(2羽)  *ミサゴ

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は21種、その他は8種、合計29種でした。

     潮高5.4m、満潮時間7時50分

 

 《雑 感》満潮時、干潟は10mほど残りました。

     今日は「カモ」の確認をしていません。( ´◔ ‸◔`)

     写真は

     1枚目「クロツラヘラサギ」の群れ

     2枚目「クロツラヘラサギ」「ヘラサギ」「ダイサギ」です。


東よか干潟 情報  11月2日(火)

《確認日》11月2日(火)6時30分~8時30分/晴れ

《報告者》サンドパイパー 

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ(92羽)  *アカアシシギ(12羽)  *オオソリハシシギ  *オグロシギ  *オバシギ

     *コアオアシシギ(28羽)  *シロチドリ(318羽)  *ソリハシシギ(1羽)  *ダイシャクシギ(104羽)

     *ダイゼン  *チュウシャクシギ(1羽)  *ツルシギ(2羽)  *トウネン  *ハマシギ

     *ホウロクシギ(9羽)  *メダイチドリ(196羽)

     (その他)

     *アオサギ  *カワウ(5羽)  *クロツラヘラサギ(56羽)  *ズグロカモメ(97羽)

     *セグロカモメ(22羽)  *ダイサギ  *ヘラサギ(1羽)  *ミサゴ  *ユリカモメ

     (カモ)

     *オナガガモ  *カルガモ  *コガモ  *ホシハジロ  *マガモ

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は16種、その他は9種、カモは5種、合計30種でした。

     潮高5.0m、満潮時間7時1分

 

 《雑 感》満潮時、干潟は200mほど残りました。

     「ホシハジロ」は初認です。


東よか干潟 情報  10月22日(金)

《確認日》10月22日(金)8時10分~10時30分/曇り

《報告者》サンドパイパー 

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ(240羽)  *アカアシシギ(1羽)  *ウズラシギ(1羽)  *オオソリハシシギ(11羽)

     *オオハシシギ(5羽)  *オグロシギ(23羽)  *オバシギ(330羽)  *キリアイ

     *コアオアシシギ(31羽)  *コオバシギ(11羽)  *シロチドリ(217羽)  *ダイシャクシギ(63羽)

     *ダイゼン(890羽)  *チュウシャクシギ(1羽)  *ツルシギ(2羽)  *トウネン(19羽)  *ハマシギ

     *ホウロクシギ(21羽)  *メダイチドリ

     (その他)

     *アオサギ  *クロツラヘラサギ(17羽)  *ズグロカモメ(3羽)  *セグロカモメ(8羽)  *ダイサギ

     *トビ  *ハヤブサ  *ミサゴ

     (カモ)

     *オナガガモ  *カルガモ  *コガモ  *ツクシガモ(10羽)  *ヒドリガモ  *マガモ  *ヨシガモ

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は19種、その他は8種、カモは7種、合計34種でした。

     潮高5.6m、満潮時間10時1分

 

 《雑 感》満潮時、干潟は水没し残り0m。


東よか干潟 情報  10月19日(火)

《確認日》10月19日(火)6時45分~10時00分/晴れ

《報告者》サンドパイパー 

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ  *アカアシシギ(1羽)  *ウズラシギ(1羽)  *オオソリハシシギ(15羽)        

     *オオハシシギ(4羽)  *オグロシギ(20羽)  *オバシギ  *キリアイ(5羽)

     *コアオアシシギ(33羽)  *コオバシギ  *シロチドリ  *ソリハシシギ(1羽)

     *ダイシャクシギ(62羽)  *ダイゼン  *チュウシャクシギ(1羽)  *ツルシギ(2羽)

     *トウネン(33羽)  *ハジロコチドリ(1羽)  *ハマシギ  *ホウロクシギ(23羽)

     *ミヤコドリ(1羽)  *メダイチドリ

     (その他)

     *アオサギ  *カワウ  *クロツラヘラサギ(26羽)  *ショウドウツバメ  *ズグロカモメ(1羽)

     *セグロカモメ(5羽)  *ダイサギ  *ハシブトガラス  *ヘラサギ(2羽)  *ミサゴ(4羽)

     (カモ)

     *オナガガモ  *カルガモ  *コガモ  *ハシビロガモ  *ヒドリガモ  *マガモ  *ヨシガモ

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は22種、その他は10種、カモは7種、合計39種でした。

     潮高5.5m、満潮時間8時19分

 

 《雑 感》満潮時、干潟は20mほど残りました。

     「ズグロカモメ」「ハシブトガラス」は今季、初認です。

 

     豆知識

     ハシボソガラス(嘴が細い)= 全長50  ㎝

     ハシブトガラス(嘴が太い)= 全長56.5㎝

     全身真っ黒で「東よか干潟」では何処にいても目立っています。カラスの写真を撮っている人は、ほぼイ・マ・セ・ン


東よか干潟 情報  10月18日(月)

《確認日》10月18日(月)6時30分~9時30分/晴れ

《報告者》サンドパイパー 

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ(400羽)  *アカアシシギ(1羽)  *オオソリハシシギ(11羽)  *オオハシシギ(1羽)

     *オグロシギ(21羽)  *オバシギ  *キリアイ  *コアオアシシギ(23羽)  *コオバシギ(4羽)

     *シロチドリ(360羽)  *ソリハシセイタカシギ(アボセット、1羽)  *ダイシャクシギ(56羽)

     *ダイゼン(1、350羽)  *チュウシャクシギ(1羽)  *ツルシギ(3羽)  *トウネン

     *ハマシギ(3、630羽)  *ホウロクシギ(25羽)  *ミヤコドリ(1羽)  *メダイチドリ(242羽)

     (その他)

     *アオサギ(5羽)  *カワウ(5羽)  *クロツラヘラサギ(27羽)  *コサギ(2羽)

     *セグロカモメ(7羽)  *ダイサギ(55羽)  *トビ(2羽  *ハシボソガラス(2羽)  *ヘラサギ(1羽)

     *ミサゴ(4羽)

     (カモ)

     *オナガガモ  *カルガモ  *コガモ  *ツクシガモ(23羽)  *ハシビロガモ  *ヒドリガモ  *マガモ

     「ツクシガモ」を除く「カモ」の合計(4、580羽)

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は20種、その他は10種、カモは7種、合計37種でした。

     潮高5.2m、満潮時間7時40分

 

 《雑 感》満潮時、干潟は50mほど残りました。


東よか干潟 情報  10月17日(日)

《確認日》10月17日(日)晴れ

《報告者》山のくまさん

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ  *オオハシシギ  *オグロシギ  *オバシギ  *キリアイ  *コアオアシシギ  *シロチドリ

     *ソリハシシギ(4羽)  *ソリハシセイタカシギ(アボセット)  *ダイシャクシギ  *ダイゼン  *ハマシギ

     *ホウロクシギ  *ミヤコドリ  *メダイチドリ

     (その他)

     *クロツラヘラサギ  *ハヤブサ  *ミサゴ

     (カモ)

     *オナガガモ  *カルガモ  *コガモ  *ツクシガモ  *ヒドリガモ  *マガモ

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は15種、その他は3種、カモは6種、合計24種でした。

     潮高4.8m、満潮時間6時55分

 

 《雑 感》満潮時、干潟は100m以上残りました。

     今日は「種」の確認を真面目にしていません。( ´◔ ‸◔`)

     「ツクシガモ」は初認です。

     「ソリハシセイタカシギ(アボセット)」は越冬するかも? 

     「ソリハシシギ」今日は4羽確認できました。写真は「アボセット」&「ツクシガモ」です。


東よか干潟 情報  10月10日(日)

《確認日》10月10日(日)晴れ

《報告者》山のくまさん

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ  *アカアシシギ  *ウズラシギ  *オオソリハシシギ  *オオハシシギ  *オオメダイチドリ

     *オグロシギ  *オジロトウネン  *オバシギ  *キリアイ  *コアオアシシギ  *コオバシギ  *シロチドリ

     *ダイシャクシギ  *ダイゼン  *チュウシャクシギ  *トウネン  *ハジロコチドリ  *ハマシギ

     *ホウロクシギ  *メダイチドリ  *ヨーロッパトウネン

     (その他)

     *クロツラヘラサギ  *セグロカモメ

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は22種、その他は2種、合計24種でした。

     潮高5.5m、満潮時間11時43分

 

 《雑 感》「シギ・チドリ類」は22種で「ソリハシシギ」は確認できませんでした。

     「オジロトウネン」は初認です。

     写真は「オオメダイチドリ」です。


東よか干潟 情報  10月8日(金)

《確認日》10月8日(金)8時30分~10時30分/晴れ

《報告者》サンドパイパー 

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ  *エリマキシギ(1羽)  *オオソリハシシギ(10羽)  *オオハシシギ(2羽)

     *オオメダイチドリ(3羽)  *オグロシギ(25羽)  *オバシギ  *キョウジョシギ(1羽→10/7確認)

     *キリアイ(21羽)  *コアオアシシギ  *コオバシギ(9羽)  *シロチドリ(160羽)

     *ダイシャクシギ  *ダイゼン  *チュウシャクシギ(1羽→10/7確認)  *トウネン

     *ハジロコチドリ(1羽→10/7確認)  *ハマシギ(2、610羽)  *ホウロクシギ  *ムナグロ

     *メダイチドリ(350羽→10/7確認)  *ヨーロッパトウネン(1羽→10/7確認)

     (その他)

     *クロツラヘラサギ(1羽)

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は22種、その他は1種、合計23種でした。

     キョウジョシギ/チュウシャクシギ/ハジロコチドリ/メダイチドリ/ヨーロッパトウネン は昨日(10/7)の確認です。

     潮高6.0m、満潮時間10時24分

 

 《雑 感》8時55分、干潟は水没しました。

     9時40分、中央通路が水没しました。満潮時の中央通路の水深は20㎝。

     「ヨーロッパトウネン」は初認です。


東よか干潟 情報  10月5日(火)

《確認日》10月5日(火)6時30分~8時30分/晴れ

《報告者》サンドパイパー 

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ  *アカアシシギ(3羽)  *ウズラシギ(2羽)  *オオソリハシシギ(10羽)

     *オオハシシギ(2羽)  *オグロシギ(21羽)  *オバシギ(322羽)  *キリアイ(10羽)

     *コアオアシシギ  *コオバシギ(6羽)  *シロチドリ(54羽)  *ソリハシシギ(1羽)

     *ダイシャクシギ(23羽)  *ダイゼン  *チュウシャクシギ(1羽)  *トウネン  *ハマシギ

     *ホウロクシギ(20羽)  *ミヤコドリ(1羽)  *ムナグロ  *メダイチドリ

     (その他)

     *アオサギ  *クロツラヘラサギ(13羽)  *コサギ  *ダイサギ  *ヘラサギ(1羽)  *ミサゴ(6羽)

     (カモ)

     *カルガモ(7羽)  *ヒドリガモ

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は21種、その他は6種、カモは2種、合計29種でした。

     潮高5.5m、満潮時間8時15分

 

 《雑 感》満潮前7時15分に干潟は水没、柵前通路は水深20㎝でした。

     久しぶり「ミヤコドリ」。

     干潟では、~来年の4月中旬頃まで「ミヤコドリ」を観察できます。


東よか干潟 情報  10月4日(月)

《確認日》10月4日(月)6時30分~9時00分/晴れ

《報告者》サンドパイパー 

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ(368羽)  *アカアシシギ(4羽)  *ウズラシギ(4羽)  *オオソリハシシギ(11羽)

     *オオハシシギ(1羽)  *オグロシギ(23羽)  *オバシギ(157羽以上)  *キリアイ

     *コアオアシシギ(28羽)  *コオバシギ  *シロチドリ(54羽)  *ソリハシシギ(1羽)

     *ダイシャクシギ(28羽)  *ダイゼン(1、130羽)  *チュウシャクシギ(1羽)  *トウネン(52羽)

     *ハマシギ(1、740羽以上)  *ホウロクシギ(28羽)  *ムナグロ(22羽)  *メダイチドリ(262羽)

     (その他)

     *アオサギ(15羽)  *カラシラサギ(1羽)  *カワウ(5羽)  *クロツラヘラサギ(13羽)

     *コサギ(4羽)  *ダイサギ(167羽)  *トビ(1羽)  *ハシブトガラス(5羽)  *ハヤブサ(1羽)

     *ヘラサギ(1羽)  *ミサゴ(7羽)

     (カモ)

     *オナガガモ(43羽)  *カルガモ(7羽)  *コガモ  *ハシビロガモ(3羽)  *ヒドリガモ

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は20種、その他は11種、カモは5種、合計36種でした。

     潮高5.1m、満潮時間7時31分

 

 《雑 感》満潮時、干潟は100mほど残りました。


東よか干潟 情報  10月3日(日)

《確認日》10月3日(日)晴れ

《報告者》山のくまさん

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ  *オオソリハシシギ  *オオメダイチドリ  *オグロシギ  *オバシギ  *コアオアシシギ

     *シロチドリ  *ソリハシシギ  *ダイシャクシギ  *ダイゼン  *トウネン  *ハマシギ  *ホウロクシギ

     *ムナグロ  *メダイチドリ

     (その他)

     *カラシラサギ  *クロツラヘラサギ  *ショウドウツバメ  *ツバメ  *ハイタカ  *ハヤブサ  *ミサゴ

     (カモ)

     *オカヨシガモ  *カルガモ  *コガモ  *ハシビロガモ  *ヒドリガモ  *マガモ

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は15種、その他は7種、カモは6種、合計28種でした。

     潮高4.5m、満潮時間6時45分

 

 《雑 感》満潮時、干潟は200mほど残りました。

     「ハヤブサ成長」が干潟の杭の上のに居座っていたので「シギ・チドリ」に落ち着きがなかったです。(1枚目写真)

     「カモ」は総数500羽を超えています。「カラシラサギ」は長居しています。

     今日の干潟の写真です。 1枚目 → ハヤブサ   2枚 目 → カモ   3枚目 → カラシラサギ