干潟情報 バックナンバー⑮

2020年12月 ~ 2021年1月

東よか干潟 情報 1月27日(水)

《確認日》1月27日(水)7時00分~11時00分/曇り

《報告者》サンドパイパー

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ(32羽)  *アカアシシギ(8羽)  *オオハシシギ(10羽)  *コアオアシシギ(2羽)

     *コオバシギ(1羽)  *シロチドリ(542羽)  *ダイシャクシギ(173羽)  *ダイゼン(920羽)

     *チュウシャクシギ(1羽)  *ツルシギ(5羽)  *ハジロコチドリ(1羽)  *ハマシギ(6、390羽)

     *ホウロクシギ(1羽)  *ミヤコドリ(2羽)  *メダイチドリ(94羽)

     (その他)

     *アオサギ(76羽)  *カワウ  *クロツラヘラサギ(50羽 )  *コサギ(10羽)

     *ズグロカモメ(1、550羽)  *セグロカモメ(45羽)  *ダイサギ(30羽)  *ハヤブサ

     *ヘラサギ(22羽)  *ミサゴ  *ユリカモメ(62羽)

     (カモ)

     *オナガガモ  *カルガモ  *コガモ  *ツクシガモ(2、200羽)  *ハシビロガモ  *ヒドリガモ

     *ホシハジロ  *マガモ  *ヨシガモ

     「ツクシガモ」を除く「カモ」の計(4、300羽)

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は15種、その他は11種、カモは9種、合計35種でした。

     潮高4.8m、満潮時間8時44分

 

《雑 感》満潮時、干潟は250mほど残りました。

 

     「春の渡りの季節」にむけての「豆知識」

      ↓

     東よか干潟は「シギ・チドリ類」の渡来数が 日本一 です。(ダントツです)

     で、この「シギ・チドリ類」は《チドリ目》といわれる「目」に属します。(そして、目→科→属→種 と分けられます)

     で、《チドリ目》には下記の11の《科》があります。

     ✴チドリ科  ✴ミヤコドリ科  ✴セイタカシギ科  ✴シギ科  ✴レンカク科  ✴タマシギ科  ✴ミフウズラ科

     ✴ツバメチドリ科  ✴カモメ科  ✴トウゾクカモメ科  ✴ウミスズメ科    


東よか干潟 情報  1月16日(土)

《確認日》1月16日(土)晴れ

《報告者》山のくまさん

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ  *アカアシシギ  *オオハシシギ  *コオバシギ  *シロチドリ  *ソリハシシギ

     *ダイシャクシギ  *ダイゼン  *チュウシャクシギ  *ツルシギ  *トウネン  *ハジロコチドリ

     *ハマシギ  *ホウロクシギ  *ミヤコドリ  *メダイチドリ

     (その他)

     *クロツラヘラサギ  *ズグロカモメ  *セグロカモメ  *ユリカモメ

     (カモ)

     *オナガガモ  *カルガモ  *ツクシガモ  *ハシビロガモ  *ヨシガモ

     

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は16種、その他は4種、カモは5種、合計25種でした。

     潮高5.1m、満潮時間11時39分

 

《雑 感》満潮時、干潟は100mほど残りました

     写真は「ハジロコチドリ」です。


東よか干潟 情報  1月14日(木)

《確認日》1月14日(木)7時30分~12時00分/晴れ

《報告者》サンドパイパー

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ(46羽)  *アカアシシギ(7羽)  *オオソリハシシギ(1羽)  *オオハシシギ(9羽)

     *コアオアシシギ(3羽)  *コオバシギ(1羽)  *シロチドリ(328羽)  *ソリハシシギ(2羽)

     *ダイシャクシギ(185羽)  *ダイゼン(790羽)  *ツルシギ(9羽)  *トウネン(3羽)

     *ハマシギ(5、910羽)  *ホウロクシギ(1羽)  *ミヤコドリ(2羽)  *メダイチドリ(51羽)

     (その他)

     *アオサギ  *クロツラヘラサギ(33羽 )  *コサギ(6羽)  *ズグロカモメ(1、700羽)

     *セグロカモメ(69羽)  *ダイサギ  *ハヤブサ  *ヘラサギ(1羽)  *ミサゴ

     *ユリカモメ(175羽)

     (カモ)

     *オカヨシガモ  *オナガガモ  *カルガモ  *コガモ  *ツクシガモ(2、090羽)  *トモエガモ

     *ハシビロガモ  *ヒドリガモ  *ホシハジロ  *マガモ  *ヨシガモ

     「ツクシガモ」を除く「カモ」の計(4、750羽)

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は16種、その他は10種、カモは11種、合計37種でした。

     潮高5.3m、満潮時間10時32分

 

《雑 感》満潮時、干潟は50mほど残りました。

     「東よか干潟」では「カモたち」は沖を泳いでいるので見えにくいですが、沢山の「カモたち」が飛来しています。


東よか干潟 情報  1月12日(火)

《確認日》1月12日(火)8時00分~11時00分/晴れ

《報告者》サンドパイパー

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ(35羽)  *アカアシシギ(5羽)  *オオハシシギ(8羽)  *コアオアシシギ(1羽)

     *シロチドリ(300羽)  *ソリハシシギ(1羽)  *ダイシャクシギ(156羽)  *ダイゼン(748羽)

     *チュウシャクシギ(1羽)  *ツルシギ(6羽)  *トウネン(2羽)  *ハマシギ  *ミヤコドリ(2羽)

     *メダイチドリ(20羽)

     (その他)

     *アオサギ(40羽)  *カワウ(6羽)  *クロツラヘラサギ(39羽 )  *コサギ(11羽)

     *ズグロカモメ(2、040羽)  *セグロカモメ(29羽)  *ダイサギ(35羽)  *トビ  *ハヤブサ

     *ヘラサギ(1羽)  *ミサゴ(2羽)  *ユリカモメ(159羽)

     (カモ)

     *オナガガモ  *カルガモ  *コガモ  *ツクシガモ(1、920羽)  *ハシビロガモ  *ヒドリガモ

     *ホシハジロ  *マガモ

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は14種、その他は12種、カモは8種、合計34種でした。

     潮高5.1m、満潮時間8時58分

 

《雑 感》満潮時、干潟は150mほど残りました。

 

     新型コロナウイルスの感染拡大で、「探鳥会」を全て中止にしました。早く終息してほしいですね!!


東よか干潟 情報  1月1日(金)

《確認日》1月1日(金)10時00分~12時00分/晴れ

《報告者》サンドパイパー

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ(56羽)  *アカアシシギ(15羽)  *オオソリハシシギ(1羽)  *オオハシシギ(10羽)

     *コアオアシシギ(4羽)  *コオバシギ(1羽)  *シロチドリ(364羽)  *ソリハシシギ(1羽)

     *ダイシャクシギ(162羽)  *ダイゼン(872羽)  *チュウシャクシギ(1羽)  *ツルシギ(5羽)

     *トウネン(2羽)  *ハマシギ(6、050羽)  *ホウロクシギ(1羽)  *ミヤコドリ(2羽)

     *メダイチドリ(42羽)

     (その他)

     *クロツラヘラサギ(12羽 )  *コサギ(3羽)  *ズグロカモメ(2、060羽)  *セグロカモメ(78羽)

     *ミサゴ(2羽)  *ユリカモメ(140羽)

     (カモ)

     *オナガガモ  *カルガモ  *コガモ  *ツクシガモ(2、150羽)  *マガモ

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は17種、その他は6種、カモは5種、合計28種でした。

     潮高5.2m、満潮時間10時55分

 

《雑 感》満潮時、干潟は200mほど残りました。

 

     2021年(令和3年)あけましておめでとうございます。

     今年も、日本野鳥の会佐賀県支部「東よか干潟・調査隊」は 

     「東よか干潟の鳥たち」の状況を皆様にお伝えしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。


東よか干潟 情報  12月29日(火)

《確認日》12月29日(火)7時00分~10時00分/晴れ

《報告者》サンドパイパー

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ(56羽)  *アカアシシギ(12羽)  *オオソリハシシギ(1羽)  *オオハシシギ(6羽)

     *コアオアシシギ(4羽)  *シロチドリ(460羽)  *ソリハシシギ(1羽)  *ダイシャクシギ(176羽)

     *ダイゼン(520羽)  *チュウシャクシギ(1羽)  *ツルシギ(13羽)  *トウネン(4羽)  *ハマシギ

     *ミヤコドリ(2羽)  *メダイチドリ(72羽)

     (その他)

     *アオサギ  *クロツラヘラサギ(48羽 )  *クロハラアジサシ  *ズグロカモメ  *セグロカモメ(36羽)

     *ダイサギ(11羽)  *ヘラサギ(16羽)  *ミサゴ(2羽)  *ユリカモメ(44羽)

     (カモ)

     *オカヨシガモ  *オナガガモ  *カルガモ  *コガモ  *ツクシガモ  *ハシビロガモ  *ヒドリガモ

     *ホシハジロ  *マガモ  *ヨシガモ

      「ツクシガモ」を除く「カモ」の計(3、860羽)

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は15種、その他は9種、カモは10種、合計34種でした。

     潮高5.0m、満潮時間8時57分

 

《雑 感》満潮時、干潟は150mほど残りました。

 

     2020年は「東よか干潟三大珍鳥」が飛来しました。それと、日本に飛来するのは大変稀な「ヨーロッパムナグロ」と

     「ヒメハマシギ」も飛来しました。

     来年、2021年も沢山の「鳥たち」が来てくれますように!!

   

     「東よか干潟三大珍鳥」=「ヘラシギ」「シベリアオオハシシギ」「カラフトアオアシシギ」


東よか干潟 情報  12月28日(月)

《確認日》12月28日(月)7時00分~10時00分/晴れ

《報告者》サンドパイパー

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ(25羽)  *アカアシシギ(12羽)  *オオハシシギ(2羽)  *コアオアシシギ(2羽)

     *シロチドリ(180羽)  *ソリハシシギ(2羽)  *ダイシャクシギ(168羽)  *ダイゼン(581羽)

     *チュウシャクシギ(1羽)  *ツルシギ(1羽)  *ハマシギ(5、220羽)  *ホウロクシギ(2羽)

     *ミヤコドリ(2羽)  *メダイチドリ(32羽)

     (その他)

     *アオサギ(4羽)  *カワウ  *クロツラヘラサギ(52羽 )  *コサギ(1羽)

     *ズグロカモメ(1、520羽 )  *セグロカモメ(28羽)  *ダイサギ(4羽)  *ヘラサギ(22羽)

     *ミサゴ  *ユリカモメ

     (カモ)

     *オナガガモ  *カルガモ  *ツクシガモ(1、530羽)  *ヒドリガモ  *ホシハジロ  *マガモ

     *ヨシガモ

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は14種、その他は10種、カモは7種、合計31種でした。

     潮高4.8m、満潮時間8時14分

 

《雑 感》満潮時、干潟は300mほど残りました。

     今日の干潟は、7時30分ころ「日の出」を迎え、とても幻想的でした。


東よか干潟(探鳥会)情報  12月16日(水)

《確認日》12月16日(水)9時00分集合/曇り

《報告者》宮原

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ  *アカアシシギ  *オオソリハシシギ  *オオハシシギ  *コオバシギ  *シロチドリ

     *ソリハシシギ  *ダイシャクシギ  *ダイゼン  *チュウシャクシギ  *ツルシギ  *ハマシギ

     *ミヤコドリ  *メダイチドリ

     (その他)

     *クロツラヘラサギ  *ズグロカモメ  *セグロカモメ  *ハヤブサ  *ユリカモメ

     (カモ)

     *オナガガモ  *ツクシガモ  *ハシビロガモ  *マガモ

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は14種、その他は5種、カモは4種、合計23種でした。

     潮高5.5m、満潮時間10時36分

 

《雑 感》今日の潮は5.5mだったのですが、満潮時、干潟は30mほど残りました。

     

     平日なのに、今日の「東よか干潟(大授搦)探鳥会」は24名の参加者でした。

     寒い・・寒い・・寒い・・身を切るような寒さでした。

     そんな寒さの中、「神戸」「福山」「東京からはツアー」の皆ざまが干潟を訪れられていました。


東よか干潟 情報  12月15日(火)

《確認日》12月15日(火)8時00分~11時30分/曇り

《報告者》サンドパイパー

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ(36羽)  *アカアシシギ(6羽)  *オオハシシギ(10羽)  *コアオアシシギ(3羽)

     *シロチドリ(98羽)  *ダイシャクシギ(196羽)  *ダイゼン  *チュウシャクシギ(1羽)

     *ツルシギ(8羽)  *ハマシギ(5、460羽)  *ホウロクシギ(2羽)  *ミヤコドリ(2羽)

     *メダイチドリ(86羽)

     (その他)

     *アオサギ  *カワウ  *クロツラヘラサギ(31羽 )  *ズグロカモメ(1、420羽 )

     *セグロカモメ(40羽)  *ダイサギ  *ミサゴ  *ユリカモメ(36羽)

     (カモ)

     *オカヨシガモ(17羽)  *オナガガモ  *カルガモ  *コガモ  *ツクシガモ(1、285羽)

     *ハシビロガモ  *ホシハジロ(400羽)  *マガモ

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は13種、その他は8種、カモは8種、合計29種でした。

     潮高5.5m、満潮時間9時50分

 

《雑 感》満潮時、柵前通路は水没しました。

     「オカヨシガモ」は今冬初確認です。

     明日(12月16日)の「東よか干潟(大授搦)探鳥会」防寒対策お願いします。


東よか干潟 情報  12月13日(日)

《確認日》12月13日(日)7時00分~10時30分/曇り

《報告者》サンドパイパー

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ(23羽)  *アカアシシギ(20羽)  *オオソリハシシギ(1羽)  *オオハシシギ(5羽)

     *コアオアシシギ(4羽)  *シロチドリ(270羽)  *ダイシャクシギ(184羽)  *ダイゼン(750羽)

     *チュウシャクシギ(1羽)  *ツルシギ(6羽)  *トウネン(1羽)  *ハマシギ  *ホウロクシギ(2羽)

     *ミヤコドリ(2羽)  *メダイチドリ

     (その他)

     *アオサギ  *カワウ(3羽)  *クロツラヘラサギ(61羽 )  *クロハラアジサシ

     *ズグロカモメ(1、270羽 )  *セグロカモメ(38羽)  *ダイサギ  *ヘラサギ(3羽)  *ミサゴ(3羽)

     *ユリカモメ

     (カモ)

     *オナガガモ  *カルガモ  *キンクロハジロ  *コガモ  *ツクシガモ(661羽)  *ハシビロガモ 

     *ヒドリガモ  *ホシハジロ  *マガモ

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は15種、その他は10種、カモは9種、合計34種でした。

     潮高5.3m、満潮時間8時5分

 

《雑 感》満潮時、干潟は50mほど残りました。

     12月16日(水)は「東よか干潟(大授搦)探鳥会」です。

     なぜか、平日ですが、お時間のある方は是非ご参加ください。 


東よか干潟 情報  12月4日(金)

《確認日》12月4日(金)10時00分~12時00分/晴れ

《報告者》サンドパイパー

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ(74羽)  *アカアシシギ(10羽)  *オオハシシギ(9羽)  *シロチドリ(438羽)

     *ダイシャクシギ(173羽)  *ダイゼン  *ツルシギ(7羽)  *ハマシギ  *ミヤコドリ(2羽)

     *メダイチドリ

     (その他)

     *カワウ  *クロツラヘラサギ(40羽 )  *ズグロカモメ(1、560羽 )  *セグロカモメ(31羽)

     *ダイサギ  *ヘラサギ(1羽)  *ミサゴ(3羽)  *ユリカモメ

     (カモ)

     *オナガガモ  *カルガモ  *キンクロハジロ(4羽)  *コガモ  *ツクシガモ(49羽)  *ハシビロガモ 

     *ヒドリガモ  *ホシハジロ(65羽)  *マガモ  *ヨシガモ

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は10種、その他は8種、カモは10種、合計28種でした。

     潮高5.0m、満潮時間11時34分

 

《雑 感》満潮時、干潟は200mほど残りました。

 

     「カモ」の種類が増えています。

     「カモ」は(世界に173種、日本に56種)世界的に広く分布し、日本へは「冬鳥」として飛来するものが多いです。

     今日も10種の「カモ」が「東よか干潟」に飛来していますが、「東よか干潟」では「沖」にいることが多いので

     写真は撮りずらいです。「キンクロハジロ」は今冬初確認です。


東よか干潟 情報  12月3日(木)

《確認日》12月3日(木)10時30分~12時00分/晴れ

《報告者》サンドパイパー

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ(77羽)  *アカアシシギ(12羽)  *オオハシシギ(11羽)  *コアオアシシギ(3羽)  

     *シロチドリ(423羽)  *ソリハシシギ(1羽)  *ダイシャクシギ(185羽)  *ダイゼン(770羽)  

     *チュウシャクシギ(1羽)  *ツルシギ(6羽)  *ハマシギ(7、500羽)  *ホウロクシギ(3羽)

     *ミヤコドリ(2羽)  *メダイチドリ(97羽)

     (その他)

     *アオサギ(1羽)  *カワウ(1羽)  *クロツラヘラサギ(54羽 )  *ズグロカモメ(1、290羽 )    

     *セグロカモメ(21羽)  *コサギ(8羽)  *ダイサギ(71羽)  *ミサゴ(2羽)            

     *ユリカモメ(21羽)

     (カモ)

     *オナガガモ  *カルガモ  *コガモ  *ツクシガモ(63羽)  *ヒドリガモ  *マガモ

      「ツクシガモ」を除く「カモ」の計(3、600羽)

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は14種、その他は9種、カモは6種、合計29種でした。

     潮高5.1m、満潮時間11時00分

 

《雑 感》満潮時、干潟は200mほど残りました。

 

     今日は、「日本野鳥の会佐賀県支部」への入会案内 ⸜( •⌄• )⸝ 

     「鳥たち」が好きな方、興味のある方。写真を撮るのが好きな方。自然を楽しみたい方。

     「日本野鳥の会佐賀県支部」へ参加してみませんか!! 「他県の方」も大歓迎!! 「初心者の方」も大歓迎!!

     ( ´◔ ‸◔`) まずは、ここのページを見てね「入会案内」。多くの方の、ご入会をお待ちしています。