干潟情報 バックナンバー⑪

2020年4月 ~ 5月

東よか干潟 情報  5月26日(火)

《確認日》5月26日(火)10時00分~11時30分/曇り

《報告者》サンドパイパー

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ(46羽)  *アカアシシギ(2羽)  *ウズラシギ(8羽)  *オオソリハシシギ(2羽)

     *オオメダイチドリ(1羽)  *オグロシギ(1羽)  *オバシギ(7羽)  *キアシシギ(6羽)

     *キョウジョシギ(4羽)  *コオバシギ(1羽)  *サルハマシギ(1羽)  *ソリハシシギ(16羽)

     *ダイシャクシギ(14羽)  *ダイゼン(159羽)  *チュウシャクシギ(28羽)  *トウネン(75羽)

     *ハマシギ(21羽)  *ホウロクシギ(5羽)  *ミヤコドリ(1羽)  *メダイチドリ(32羽)

     (その他)

     *アオサギ(16羽)  *クロツラヘラサギ(30羽 )  *コアジサシ(2羽)  *ズグロカモメ(25羽)

     *ダイサギ(93羽)  *ハシブトガラス(2羽)  *ホオジロ

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は20種、その他は7種、合計27種でした。

     潮高5.0m、満潮時間10時53分

 

《雑 感》満潮時、干潟は150mほど残りました。

     シギ・チドリ類430羽と少なくなりました。カモ類も見当たりません。

     鳥たちは繁殖地へと旅立ち「春の渡りの季節」も終わりに近づいています。 

 

     これから6月、7月は干潟は寂しくなりますが、が、が、「留鳥」の僕たち「サギ」はいますよ~~~

     あまり人気は無いようですが、たまには写真撮ってくださいね。(5月8日の干潟のダイサギ  チョコパウダー)

     写真の上を2回クリックして、繊細な飾り羽とコバルトブルーの目元を見てください。鮮やかな夏羽です。


東よか干潟 情報  5月24日(日)

《確認日》5月24日(日)8時00分~10時00分/晴れ

《報告者》山のくまさん

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」&「蓮田」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *ウズラシギ  *オオソリハシシギ  *オオメダイチドリ(2羽)  *オグロシギ(蓮田にて9羽)

     *オバシギ(4羽)  *キアシシギ  *コオバシギ(1羽)  *サルハマシギ(5羽)  *ソリハシシギ

     *ダイシャクシギ  *ダイゼン  *チュウシャクシギ(3羽)  *トウネン  *ハマシギ  *ホウロクシギ

     *ミヤコドリ(1羽)  *メダイチドリ

     (その他)

     *クロツラヘラサギ(40羽 )  *ズグロカモメ  *トビ  *ハヤブサ  *ヘラサギ(1羽)  *ミサゴ

      (カモ)

     *オナガガモ  *カルガモ  *ツクシガモ(8羽)  *ハシビロガモ  *ヒドリガモ(4羽)  *ホシハジロ  

     *マガモ  *ヨシガモ(47羽)

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は17種、その他は6種、カモは8種、合計31種でした。

     潮高5.2m、満潮時間9時50分

 

《雑 感》満潮時、干潟は100mほど残りました。バーダーは30名ほどで、シギ・チドリ類の種、数も激減していました。

 

     今日の干潟の鳥たちです。「オオメダイチドリ」と、真っ赤っか(夏羽)の「サルハマシギ」


東よか干潟 情報  5月23日(土)

《確認日》5月23日(土)8時00分~10時30分/晴れ

《報告者》サンドパイパー

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ(67羽)  *ウズラシギ(7羽)  *オオソリハシシギ(4羽)  *オオメダイチドリ(1羽)

     *オグロシギ(1羽)  *オバシギ(8羽)  *キアシシギ(8羽)  *コオバシギ(1羽)

     *サルハマシギ(6羽)  *ソリハシシギ(89羽)  *ダイシャクシギ(15羽)  *ダイゼン(251羽)

     *チュウシャクシギ(15羽)  *トウネン(630羽)  *ハマシギ(51羽)  *ホウロクシギ(3羽)

     *ミヤコドリ(1羽)  *メダイチドリ(52羽)

     (その他)

     *アオサギ  *クロツラヘラサギ(37羽 )  *クロハラアジサシ(1羽)  *コアジサシ(4羽)

     *ズグロカモメ(26羽)  *ダイサギ

      (カモ)

     *オナガガモ  *カルガモ  *コガモ  *ハシビロガモ  *ヒドリガモ  *ホシハジロ  *マガモ

     *ヨシガモ

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は18種、その他は6種、カモは8種、合計32種でした。

     潮高5.2m、満潮時間9時18分

 

《雑 感》満潮時、干潟は100mほど残りました。


東よか干潟 情報  5月22日(金)

《確認日》5月22日(金)7時00分~10時00分/晴れ

《報告者》サンドパイパー

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ(73羽)  *アカアシシギ(1羽)  *ウズラシギ(6羽)  *オオソリハシシギ(15羽)

     *オオメダイチドリ(1羽)  *オグロシギ(29羽)  *オバシギ(1羽)  *キアシシギ(12羽)

     *コオバシギ(1羽)  *サルハマシギ(4羽)  *ソリハシシギ(114羽)  *ダイシャクシギ(17羽)

     *ダイゼン(430羽)  *チュウシャクシギ(40羽)  *トウネン(1、230羽)  *ハマシギ(800羽)

     *ホウロクシギ(5羽)  *ミヤコドリ(1羽)  *メダイチドリ(72羽)  *ヨーロッパトウネン(1羽)

     (その他)

     *アオサギ(7羽)  *アマサギ(3羽)  *カラシラサギ(1羽)  *カワウ(1羽)

     *クロツラヘラサギ(38羽 )  *コアジサシ(4羽)  *ズグロカモメ(29羽)  *ダイサギ(81羽)

     *ハジロクロハラアジサシ(1羽)  *ミサゴ(1羽)

      (カモ)

     *オナガガモ  *カルガモ(2羽)  *コガモ(2羽)  *ハシビロガモ(8羽)  *ヒドリガモ(20羽)

     *ホシハジロ(10羽)  *マガモ(3羽)  *ヨシガモ(88羽)

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は20種、その他は10種、カモは8種、合計38種でした。

     潮高5.2m、満潮時間8時44分

 

《雑 感》満潮時、干潟は100mほど残りました。

 

     干潟には珍しい「ハジロクロハラアジサシ(羽白 黒腹 アジサシ)」が飛来していました。

     「ハジロクロハラアジサシ」の夏羽は翼の上面と尾は白いけど、他の部分(頭部、胸、腹、背、下雨覆)が

     「ツルシギ」のように真っ黒になります。

 

     ところで、その「ツルシギ」ですが、最近は干潟、蓮田、干拓地あたりを行ったり来たりしています。

     見事なまでに、真っ黒(夏羽)になった5月18日の干拓地での写真です。  写真=ヒロちゃん


東よか干潟 情報  5月8日(金)

《確認日》5月8日(金)8時00分~11時30分/晴れ

《報告者》サンドパイパー

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ  *ウズラシギ  *エリマキシギ(6羽)  *オオソリハシシギ(283羽)

     *オオハシシギ(1羽)  *オグロシギ(2羽)  *オバシギ(2羽)  *キアシシギ(11羽)

     *コオバシギ(1羽)  *シロチドリ(1羽)  *ソリハシシギ  ダイシャクシギ(11羽)

     *ダイゼン(760羽)  *チュウシャクシギ(535羽)  *ツルシギ(30羽)  *トウネン  *ハマシギ

     *ホウロクシギ(39羽)  *メダイチドリ(61羽)

     (その他)

     *アオサギ  *クロツラヘラサギ(17羽)  *クロハラアジサシ(4羽)  *コアジサシ(1羽)  *コサギ

     *ズグロカモメ(23羽)  *セグロカモメ  *ダイサギ  *ユリカモメ

      (カモ)

     *オナガガモ  *カルガモ  *コガモ  *ツクシガモ(1羽)  *ハシビロガモ  *ヒドリガモ  *ホシハジロ

     *マガモ  *ヨシガモ

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は19種、その他は9種、カモは9種、合計37種でした。

     潮高5.6m、満潮時間9時37分

     

《雑 感》満潮1時間前干潟は水没し、鳥たちは飛び立つ。

     あれ?「ミヤコドリ3羽」今日はいません。

 

     潮が引いて「干潟」が見えてきたら、鳥たちは一頻り(ひとしきり)「干潟」の上空を飛んで、

     「干潟」に下り立ちました。  チョコパウダー


東よか干潟 情報  5月6日(水)

《確認日》5月6日(水)6時00分~9時30分/晴れ

《報告者》サンドパイパー

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ(257羽)  *ウズラシギ  *エリマキシギ(4羽)  *オオソリハシシギ(300羽)

     *オグロシギ(6羽)  *オバシギ  *キアシシギ(8羽)  *キョウジョシギ(13羽)  *コオバシギ(3羽)

     *ソリハシシギ(164羽)  *ダイシャクシギ(16羽)  *ダイゼン  *チュウシャクシギ(580羽)    

     *ツルシギ(47羽)  *トウネン  *ハマシギ  *ホウロクシギ(46羽)  *ムナグロ(1羽)

     *ミヤコドリ(3羽)  *メダイチドリ(87羽)

     (その他)

     *アオサギ  *クロツラヘラサギ(15羽)  *コサギ  *ズグロカモメ(28羽)  *セグロカモメ(3羽)

     *ダイサギ

      (カモ)

     *オナガガモ  *カルガモ  *コガモ  *シマアジ(3羽)  *ツクシガモ(22羽)  *ハシビロガモ

     *ヒドリガモ  *マガモ  *ヨシガモ

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は20種、その他は6種、カモは9種、合計35種でした。

     潮高5.5m、満潮時間8時14分

     

《雑 感》7時30分干潟は水没。満潮時、柵前の通路は水没。

 

     「新型コロナウイルス」感染症にたいする、「限定版 緊急事態宣言」が出されています。

     佐賀県支部では、十分そのこと考慮したうえで、ホームぺージの「東よか干潟 情報」をお届けするために

     小人数(鳥たちカウント、写真)でお互い距離を置いて、干潟の鳥たちを確認しています。


東よか干潟 情報  5月5日(火)

《確認日》5月5日(火)6時30分~9時00分/晴れ

《報告者》サンドパイパー

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ(131羽)  *ウズラシギ(27羽)  *エリマキシギ(7羽)  *オオソリハシシギ(308羽)

     *オオハシシギ(1羽)  *オグロシギ(10羽)  *オバシギ(8羽)  *キアシシギ(9羽)

     *キョウジョシギ(1羽)  *コオバシギ(3羽)  *シロチドリ(2羽)  *ソリハシシギ(49羽)

     *ダイシャクシギ(18羽)  *ダイゼン(990羽)  *チュウシャクシギ(534羽)  *ツルシギ(3羽)

     *トウネン(1、940羽)  *ハマシギ  *ホウロクシギ(49羽)  *ムナグロ(2羽)  *ミヤコドリ(3羽)

     *メダイチドリ(133羽)

     (その他)

     *アオサギ(5羽)  *カワウ(1羽)  *クロツラヘラサギ(21羽 )  *クロハラアジサシ(3羽)

     *ズグロカモメ(33羽)  *セグロカモメ(3羽)  *ダイサギ(60羽)  *ミサゴ(1羽)

      (カモ)

     *オナガガモ  *カルガモ  *コガモ  *ツクシガモ(70羽)  *ハシビロガモ  *ヒドリガモ  *マガモ

     *ヨシガモ

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は22種、その他は8種、カモは8種、合計38種でした。

     潮高5.3m、満潮時間7時28分

     

《雑 感》満潮時、干潟は50mほど残りました。

 

     「新型コロナウイルス」感染症にたいする、「限定版 緊急事態宣言」が昨日ありました。

     佐賀県支部では、十分そのこと考慮したうえで、ホームぺージの「東よか干潟 情報」をお届けするために

     小人数(鳥たちカウント、写真)でお互い距離を置いて、干潟の鳥たちを確認してきました。


東よか干潟 情報  4月26日(日)

《確認日》4月26日(日)9時00分~11時30分/曇り

《報告者》サンドパイパー

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ(184羽)  *ウズラシギ(6羽)  *エリマキシギ(4羽)  *オオソリハシシギ(376羽)

     *オオハシシギ(9羽)  *オバシギ(13羽)  *キアシシギ(18羽)  *キョウジョシギ(7羽)

     *コアオアシシギ(3羽)  *サルハマシギ(1羽)  *ソリハシシギ(9羽)  *ダイシャクシギ(10羽)

     *ダイゼン(1、250羽)  *チュウシャクシギ(637羽)  *ツルシギ(5羽)  *トウネン(880羽)

     *ハマシギ(6、680羽)  *ホウロクシギ(40羽)  *ミヤコドリ(3羽)  *メダイチドリ(206羽)

     (その他)

     *アオサギ  *クロツラヘラサギ(10羽)  *コアジサシ(2羽)  *ズグロカモメ(39羽)

     *セグロカモメ(48羽)  *ダイサギ  *ユリカモメ

      (カモ)

     *オナガガモ(20羽)  *コガモ  *シマアジ(5羽)  *ツクシガモ(46羽)  *ハシビロガモ(13羽)

     *ヒドリガモ(56羽)  *マガモ  *ヨシガモ(100羽)

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は20種、その他は7種、カモは8種、合計35種でした。

     潮高5.1m、満潮時間10時41分

     

《雑 感》満潮時、干潟は150mほど残りました。

 

     ここのところ、毎回カウントされている「ミヤコドリ(3羽)」飛来数は少ないけれど、長ーくいるよね!!

     3羽は同じ鳥だよね?? で、前期の「東よか干潟」での滞在期間を調べてみました。(佐賀県支部調査)

     前期 ➔ 2018年10月 2日 ~ 2019年 5月21日(3~5羽)

     今季 ➔ 2019年 9月12日 ~


東よか干潟 情報  4月25日(土)

《確認日》4月25日(土)9時00分~11時00分/晴れ

《報告者》サンドパイパー

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ(149羽)  *ウズラシギ(5羽)  *エリマキシギ(2羽)  *オオソリハシシギ(403羽)

     *オオハシシギ(17羽)  *オバシギ(17羽)  *キアシシギ(9羽)  *キョウジョシギ(5羽)      

     *キリアイ(3羽)  *コアオアシシギ(5羽)  *サルハマシギ(5羽)  *セイタカシギ(1羽)

     *ソリハシシギ(9羽)  *ダイシャクシギ(10羽)  *ダイゼン(1、230羽)

     *チュウシャクシギ(493羽)  *ツルシギ(19羽)  *トウネン(300羽)  *ハマシギ

     *ホウロクシギ(48羽)  *ミヤコドリ(3羽)  *メダイチドリ(198羽)  *ヨーロッパトウネン(1羽)

     (その他)

     *アオサギ  *クロツラヘラサギ(9羽)  *ズグロカモメ(45羽)  *セグロカモメ(52羽)  *ダイサギ

     *ユリカモメ(96羽)

      (カモ)

     *オカヨシガモ  *オナガガモ  *コガモ  *シマアジ(2羽)  *ツクシガモ(100羽)  *ハシビロガモ 

     *ヒドリガモ  *マガモ  *ヨシガモ

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は23種、その他は6種、カモは9種、合計38種でした。

     潮高5.2m、満潮時間10時16分

     

《雑 感》満潮時、干潟は100mほど残りました。


東よか干潟 情報  4月23日(木)

《確認日》4月23日(木)8時00分~10時00分/曇り

《報告者》サンドパイパー

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ(178羽)  *ウズラシギ(1羽)  *エリマキシギ(3羽)  *オオソリハシシギ(369羽)

     *オオハシシギ(6羽)  *オオメダイチドリ(2羽)  *オバシギ(34羽)  *キアシシギ(10羽)

     *キョウジョシギ(2羽)  *コアオアシシギ(7羽)  *コオバシギ(3羽)  *サルハマシギ(3羽)

     *セイタカシギ(5羽)  *ソリハシシギ(4羽)  *ダイシャクシギ(12羽)  *ダイゼン

     *チュウシャクシギ(434羽)  *ツルシギ(9羽)  *トウネン(700羽)  *ハマシギ

     *ホウロクシギ(53羽)  *ミヤコドリ(3羽)  *ムナグロ(34羽)  *メダイチドリ(261羽)

     (その他)

     *アオサギ  *クロツラヘラサギ(26羽)  *ズグロカモメ(49羽)  *セグロカモメ(59羽)  *ダイサギ

     *ユリカモメ(150羽)

      (カモ)

     *オカヨシガモ  *オナガガモ  *カルガモ  *コガモ  *シマアジ(3羽)  *ツクシガモ(180羽)

     *ハシビロガモ  *ヒドリガモ  *マガモ  *ヨシガモ

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は24種、その他は6種、カモは10種、合計40種でした。

     潮高5.2m、満潮時間9時22分

     

《雑 感》満潮時、干潟は100mほど残りました。

     「東よか干潟」は「シギ・チドリ」たちが出たり入ったり「春の渡り」真っ最中です。


東よか干潟 情報  4月19日(日)

《確認日》4月19日(日)6時30分~9時00分/曇り

《報告者》サンドパイパー

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ(131羽)  *アカアシシギ(1羽)  *ウズラシギ(2羽)  *オオソリハシシギ(342羽)

     *オオハシシギ(10羽)  *オグロシギ(1羽)  *オバシギ(92羽)  *キアシシギ(1羽)

     *キョウジョシギ(5羽)  *コアオアシシギ(5羽)  *シロチドリ(10羽)  *ダイシャクシギ(1羽)

     *ダイゼン  *チュウシャクシギ(662羽)  *ツルシギ(10羽)  *トウネン(201羽)  *ハマシギ

     *ホウロクシギ(18羽)  *ミヤコドリ(3羽)  *ムナグロ(46羽)  *メダイチドリ(124羽)

     (その他)

     *アオサギ(47羽)  *クロツラヘラサギ(27羽)  *コアジサシ(10羽)  *ズグロカモメ(39羽)

     *セグロカモメ(27羽)  *ダイサギ(54羽)  *ヘラサギ(1羽)  *ユリカモメ(1羽)

      (カモ)

     *オナガガモ  *カルガモ  *コガモ  *ツクシガモ(191羽)  *ハシビロガモ  *ヒドリガモ

     *ホシハジロ  *マガモ  *ヨシガモ

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は21種、その他は8種、カモは9種、合計38種でした。

     潮高4.6m、満潮時間7時24分

     

《雑 感》満潮時、干潟は400mほど残りました。


東よか干潟 情報  4月11日(土)

《確認日》4月11日(土)曇り

《報告者》山のくまさん

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ  *アカアシシギ  *ウズラシギ  *エリマキシギ(4羽)  *オオソリハシシギ

     *オオハシシギ  *オオメダイチドリ(1羽)  *オグロシギ(2羽)  *オバシギ  *キョウジョシギ

     *コオバシギ(2羽)  *シロチドリ  *ソリハシシギ  *ダイシャクシギ  *ダイゼン  *チュウシャクシギ

     *ツルシギ(10羽)  *トウネン  *ハマシギ  *ホウロクシギ  *ミヤコドリ(3羽) *ミユビシギ    

     *ムナグロ(10羽)

     *メダイチドリ(168羽)

     (その他)

     *カワウ  *クロツラヘラサギ(39羽)  *コアジサシ(5羽)  *ズグロカモメ  *セグロカモメ  *ツバメ

     *ハヤブサ  *ヘラサギ(1羽)  *ミサゴ  *ユリカモメ

      (カモ)

     *オナガガモ  *カルガモ  *コガモ  *ツクシガモ  *ハシビロガモ  *ヒドリガモ  *ヨシガモ

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は24種、その他は10種、カモは7種、合計41種でした。

     潮高5.4m、満潮時間11時13分

     

《雑 感》今日の干潟の鳥たちです。


東よか干潟 情報  4月10日(金)

《確認日》4月10日(金)9時00分~12時30分/晴れ

《報告者》サンドパイパー

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ(44羽)  *エリマキシギ(3羽)  *オオソリハシシギ(201羽)  *オオハシシギ(5羽)

     *オグロシギ(2羽)  *オバシギ(32羽)  *コアオアシシギ(8羽)  *コオバシギ(2羽)

     *シロチドリ(6羽)  *ダイシャクシギ(8羽)  *ダイゼン(830羽)  *チュウシャクシギ(4羽)

     *ツルシギ(2羽)  *トウネン(48羽)  *ハマシギ(7、200羽)  *ホウロクシギ(20羽)

     *ミヤコドリ(3羽)  *メダイチドリ(112羽)  *ヨーロッパトウネン(1羽)

     (その他)

     *アオサギ  *クロツラヘラサギ(39羽)  *コアジサシ(1羽)  *コサギ  *ズグロカモメ(135羽)

     *セグロカモメ(38羽)  *ダイサギ  *ハシブトガラス  *ハヤブサ  *ヘラサギ(1羽)

     *ユリカモメ(45羽)

      (カモ)

     *オナガガモ  *カルガモ  *コガモ  *シマアジ(4羽)  *ツクシガモ(430羽)  *ハシビロガモ

     *ヒドリガモ  *マガモ  *ヨシガモ

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は19種、その他は11種、カモは9種、合計39種でした。

     潮高5.6m、満潮時間10時43分

     

《雑 感》満潮40分前に干潟は水没しまし、今日も沢山の鳥たちが中央通路に避難しました。


東よか干潟 情報  4月8日(水)

《確認日》4月8日(水)8時00分~11時30分/晴れ

《報告者》サンドパイパー

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ(59羽)  *エリマキシギ(3羽)  *オオソリハシシギ(146羽)  *オオハシシギ(7羽)

     *オオメダイチドリ(2羽)  *オグロシギ(2羽)  *オバシギ(43羽)  *キョウジョシギ(1羽)

     *コアオアシシギ(9羽)  *コオバシギ(2羽)  *シロチドリ(15羽)  *ダイシャクシギ(19羽)

     *ダイゼン(1、000羽)  *チュウシャクシギ(2羽)  *トウネン(19羽)  *ハマシギ(7、350羽)

     *ホウロクシギ(35羽)  *ミヤコドリ(3羽)  *ムナグロ(1羽)  *メダイチドリ(62羽)

     *ヨーロッパトウネン(1羽)

     (その他)

     *アオサギ(18羽)  *クロツラヘラサギ(38羽)  *コアジサシ(1羽)  *ズグロカモメ(176羽)

     *セグロカモメ(44羽)  *ダイサギ(21羽)  *トビ(2羽)  *ハシボソガラス  *ヘラサギ(4羽)

     *ユリカモメ(38羽)

      (カモ)

     *オナガガモ  *カルガモ  *コガモ  *シマアジ(4羽)  *ツクシガモ(430羽)  *ハシビロガモ

     *ヒドリガモ  *マガモ  *ヨシガモ

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は21種、その他は10種、カモは9種、合計40種でした。

     潮高5.7m、満潮時間9時33分

     

《雑 感》満潮1時間前に干潟は水没し、沢山の鳥たちが中央通路に避難しました。


東よか干潟 情報  4月6日(月)

《確認日》4月6日(月)6時00分~9時30分/晴れ

《報告者》サンドパイパー

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ(48羽)  *ウズラシギ(1羽)  *エリマキシギ(2羽)  *オオソリハシシギ(109羽)

     *オオハシシギ(5羽)  *オグロシギ(2羽)  *オバシギ(48羽)  *コアオアシシギ(2羽)

     *コオバシギ(2羽)  *シロチドリ(27羽)  *ダイシャクシギ(31羽)  *ダイゼン(1、260羽)

     *チュウシャクシギ(5羽)  *ツルシギ(28羽)  *トウネン(6羽)  *ハマシギ

     *ホウロクシギ(41羽)  *ミヤコドリ(3羽)  *ムナグロ(2羽)  *メダイチドリ(77羽)

     (その他)

     *アオサギ(8羽)  *クロツラヘラサギ(44羽)  *コアジサシ(7羽)  *ズグロカモメ(136羽)

     *セグロカモメ(47羽)  *ダイサギ(24羽)  *トビ(2羽)  *ユリカモメ(114羽)

      (カモ)

     *オナガガモ  *カルガモ  *コガモ  *シマアジ(6羽)  *ツクシガモ  *ハシビロガモ  *ヒドリガモ 

     *ホシハジロ  *マガモ  *ヨシガモ

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は20種、その他は8種、カモは10種、合計38種でした。

     潮高5.3m、満潮時間8時7分

     

《雑 感》満潮時、干潟は100mほど残りました。

     春の干潟に「コアジサシ」が飛来していました。

     佐賀県支部では、秋に完成予定の「東よか干潟拠点施設」横に「コアジサシ」の「営巣地」を作る予定です。


東よか干潟 情報  4月5日(日)

《確認日》4月5日(日)6時00分~8時00分/晴れ

《報告者》サンドパイパー

 

《確認種》今日の「東よか干潟 」では下記の鳥たちが確認できました。

     (シギ・チドリ類)

     *アオアシシギ(47羽)  *オオソリハシシギ(116羽)  *オオハシシギ(5羽)  *オバシギ(10羽)

     *コアオアシシギ(4羽)  *コオバシギ(1羽)  *ダイシャクシギ(45羽)  *ダイゼン

     *チュウシャクシギ(3羽)  *ツルシギ(35羽)  *ハマシギ  *ホウロクシギ(22羽)

     *ミヤコドリ(3羽)

     (その他)

     *アオサギ  *クロツラヘラサギ(37羽)  *ズグロカモメ(220羽)  *セグロカモメ(33羽)

     *ダイサギ  *トビ  *ユリカモメ(32羽)

      (カモ)

     *オカヨシガモ  *オナガガモ  *カルガモ  *コガモ  *ツクシガモ(420羽)  *ハシビロガモ

     *ヒドリガモ  *ホシハジロ  *マガモ  *ヨシガモ

 

《状 況》 今日のシギ・チドリ類は13種、その他は7種、カモは10種、合計30種でした。

     潮高4.8m、満潮時間7時18分

     

《雑 感》満潮時、干潟は300mほど残りました。

     明日から潮高5mを超える日が続きます。そして今は「渡りの季節」真っ只中です。

     佐賀県支部では出来る限り「干潟情報」をUPしたいと思います。(•ө•)